安くて豊富なコンテンツを楽しめる動画配信サービスはあるの?映画やドラマ見放題で毎日楽しみたい!
突然ですがこのようなお悩みありませんか?
・自宅で暇…何か楽しみたい…
・動画配信サービスを知っているけど、たくさんありすぎて迷ってしまう…
・地上波テレビでは満足できない…毎日映画やドラマを見たい!
今回は、映画好きの動画配信サービスが大好きな筆者が、コスパ高い動画配信サービスをご紹介していきます。
DVDを借りるには、ショップまで行く手間がかかりますし、返却する手間もかかりますよね。スマホやパソコン、テレビで楽しむことができる動画配信サービスは、インターネットでそのまま見ることができるので、レンタルする手間もありませんし、返却する必要もありません。
それでは、豊富な動画配信サービスの中でおすすめなサービスや、どんな楽しみ方があるのかなども紹介していくので一緒に見ていきましょう!
動画配信サービスとは?
今までは、最寄りのTSUTAYAショップなどに行って、DVDやBDをレンタルして自宅で楽しむのが普通だったと思います。
しかし、現在はスマホやタブレット、パソコンなどでインターネット接続ができれば、TSUTAYAショップレベルの豊富なDVDの中から検索したり、選んだりして楽しむことができるようになっています。
しかも、好きなだけ見放題ですし、ラインナップもかなり豊富で映画やドラマ、アニメ、バラエティ番組、海外ドラマまでも楽しむことができたりします。
スマートテレビやスマホからテレビに接続できたりもします。
↓以外と簡単に接続できますし、スマホやパソコンで楽しめるので旅行先でも幅広い映画を視聴できますよ!プロジェクターを持参すれば大迫力で楽しめるかも。

コスパ高い動画配信サービスは?
ほとんどの動画配信サービスには、30日間無料お試し期間があり、実際に使ってみて自分と相性の良い動画配信サービスを選ぶのがおすすめです。
筆者も実際にたくさんの動画配信サービスを試してみましたが、その中でもオールマイティなサービスがありましたので、そちらをご紹介します!
Amazonプライムビデオとネットフリックス、ディズニープラスです。
Amazonプライムビデオは月額料金を比較しても安い!年額払いなら4900円「月額408円」月払いなら500円で映画やドラマ、アニメ見放題を楽しむことができますよ!
ネットフリックスは月額880円となり、他のサービスとあまり変わらない金額ですが、オリジナル番組が多く、地上波テレビで満足できない人におすすめ。「うお!」と思うYouTubeらしい自由な番組が多く、一度見てしまうとネットフリックス無しでは余暇を楽しめなくなるかもしれません。
最後にディズニープラス。なんとディズニーが見放題なのはディズニープラスだけ。ディズニーファンでも知らないオリジナルディズニー作品なども楽しめるので、中々飽きないコンテンツ量の多さにもなっています。
月額770円でディズニー作品をいつでもどこでも楽しむことができるので、かなりおすすめなんです。
↓こちらの記事で詳しく解説しています!
ディズニー映画見放題の動画配信サービスはある?月額700円で自宅時間を楽しめる?
自宅での暇な時間をもっと快感で埋め尽くそう!
ご紹介したAmazonプライムビデオ、ネットフリックス、ディズニープラスは地上波テレビに比べて広告もありませんし、番組の内容もあまり見ない内容だったりするので、夢中になってしまうと思いますよ!
安いサービスならAmazonプライムビデオ。オリジナル番組で毎日非日常を味わいたいならネットフリックス。ディズニー作品を沢山楽しみたいならディズニープラス。
自宅でふとした時間に視聴しているテレビ時間、余暇時間をあまりみたことがない映画やドラマで楽しむことで、毎日帰宅したあと、自宅に居る時間に楽しみができますよ。
この機会にホームシアターセットなどを購入して、目も耳も思い切り楽しめる映画空間を作ってみることも、より作品を楽しむポイントと言えます!

コメント